6月1日から職場の熱中症対策が罰則付きで義務化されました。                                                          これにより現場で作業をする職人さんたちの熱中症リスクが軽減され、安心・安全な現場作りが出来ればと思います。 

(義務の対象となる作業)                                                                           ○WBGT(暑さ指数)28度以上 または 気温31度以上 の環境で、連続1時間以上 または 1日4時間以上 作業する

(事業者に求められる3つの義務)                                                                  ○関係者への周知 上記の体制や手順を、作業者全員にしっかり伝えること                                             ○報告体制の整備 作業者が熱中症の症状を感じたとき、すぐに報告できる仕組みを作り、全員に周知すること。                                               ○悪化防止の手順作成 体調不良者が出た場合の対応(作業中断・冷却・医師の診察など)をあらかじめ決めておくこと。                                                                                         

(違反した場合の罰則)                                                    対策を怠ると、6か月以下の懲役または50万円以下の罰金が科される可能性があります。